トラックはパーツだけでも買い取ってくれる?部品を高く売る方法とは

トラックには様々なカスタマイズや架装のオプションがあります。

部品もまたトラック本体と同じく人気が高いです。

もし手元に不要なトラックパーツがある場合、それを売却することで予想以上の価格で買い取ってもらえる可能性があります。

今回はトラックのパーツの買取について解説します。

トラックの部品を売る時のポイント

トラックの部品を売る際のポイントを解説します。

専門店に査定してもらう

中古トラックの部品を売却する際には、パーツの買取に特化している業者に依頼することがおすすめです。

中古車買取業者や廃車・不動車買取業者にはトラックの買取もありますが、パーツ買取に関しては専門の店舗を選ぶべきです。パーツ専門店では、個々の部品を適正な価格で買い取ってくれます。

綺麗にする

車を美しく保つためには、定期的な洗車や掃除を行い、外装と車内を清潔に保つことが重要です。

部品の状態が悪くても、買取業者はそれを受け取ってくれる場合もありますが、高額買取を狙うならば、できるだけきれいに保つことが重要です。

無理に磨いて傷をつけないように注意しながら、部品の汚れを可能な限り落とすようにしましょう。

トラックを一緒に売る

中には、不要になったトラックと売却したいパーツを一括で買い取ってくれる買取業者も存在します。

それぞれを別々に売却すると、手数料が複数回発生する可能性がありますが、一括でまとめて売ることで費用を抑えることができ、査定額もアップするなど、多くのメリットがあります。

部品を買い取ってくれる業者の選び方

部品買取業者の選び方のポイントをそれぞれ詳しく解説します。

海外販路を持つ業者を選ぶ

重要なポイントの一つとして、海外販路を持っている業者を選ぶことが挙げられます。

中古部品は新品に比べて価格が手頃であり、海外での需要も高いため、海外販路を確保している業者は高額な買取を期待できるでしょう。

また、不動車や故障車の買取に対応している業者は、部品や金属の価値を細かく査定してくれます。

ディーラー下取りは避ける

ディーラーでもトラックの売却は可能ですが、専門業者と比べて査定基準や買取の相場価格が明確になっていない場合があり、その結果、買取価格が低くなる傾向があります。

トラックを買い替える場合には手間が省ける利点がありますが、高額買取を狙うのであれば、ディーラーを避けることが無難です。

買取実績が豊富な業者

買取実績の豊富さも重要な要素です。買取実績が豊富であることは、業者が豊富なノウハウを持っている可能性が高く、信頼性があると考えられます。買取額だけで業者を判断せず、実績のない業者に依頼すると、予期せぬトラブルに巻き込まれる可能性があります。

業者のホームページで買取実績や口コミを調べ、信頼できる業者かどうかを見極めることが重要です。

まとめ

今回はトラックの部品の高価買取のコツについて解説しました。
トラックの買取では、一般的に純正品の方が高値がつく傾向があります。

しかし、社外パーツが装着されているトラックが必ずしも低価格になるわけではありません。実際には、デザインや状態によっては高値が付くこともあります。

そのため、査定の前に社外パーツを外すのではなく、査定時に業者と相談し、最適な判断をするのが良いでしょう。